鹿児島市に温泉銭湯「かいせい乃湯」2016年11月7日オープン
鹿児島市の市街地に天然温泉を使用した温泉銭湯「かいせい乃湯」が2016年11月7日にオープンしました。 銭湯料金で天然温泉が味わえるなんてお得ですね。 露天風呂もあり、ぬる湯を源泉かけ流しにするなどお湯使いにもこだわりを ...
種子島初の源泉かけ流し温泉「赤尾木の湯」2016年3月1日オープン
鹿児島県の種子島に複合型温泉施設「赤尾木の湯」が2016年3月1日オープンしました。 島内初の源泉かけ流しで使用される温泉の泉質は「ナトリウムー炭酸水素塩温泉」 西之表市商店街の中心地にオープンし、にぎわい拠点としての役 ...
指宿 砂むしの里交流広場完成「足湯・指湯」も
鹿児島県指宿市の砂むし会館「砂楽」の隣に新たな観光拠点として「砂むしの里交流広場」が完成しました。 この「砂むしの里交流広場」は元指宿船員保険保養所の跡地を市が取得し整備を進めていたものです。 錦江湾を一望できる展望台や ...
曽木の滝温泉 2013年10月12日 リニューアルオープン
鹿児島県伊佐市の「曽木の滝温泉」が大規模な改修工事を終え、2013年10月12日にリニューアルオープンしました。 源泉掛け流しになったことが最大の目玉ですが、他にも五右衛門風呂の新設やサウナも新しくなっています。手すりを ...
猿ヶ城渓谷 「森の駅猿ヶ城」 温泉利用に向け工事中
鹿児島県の垂水市にある「森の駅たるみず」では温泉を引き込むための工事を始めています。 実はこの森の駅のすぐ近くには日本一のラドンの含有量を持つ湯治場「餅井荘」があったのですが、台風の直撃を受け建物が流され、それ以来閉鎖さ ...